去る5月12日(日)に熊谷で開催のピティナステップが行われました。
教室からは3名の生徒さんが参加しました。演奏の様子です。
オルガンピアノの本より「こいぬ」と「10人のインディアン」を演奏した小学1年生です。
この発表の機会で両手奏を完全に習得しました♪
オルガンピアノの本より「おもちゃのへいたい」「さよなら」を演奏した小学2年生です。
「S評価を取りたかった〜」と話してくれました。ピティナステップは審査員が評価し、コメントを記してくれる、というサービスがついています。
評価をもらいたいから日頃なら取り組まない練習をする、ということもあります。程よい刺激になったかな♪
オルガンピアノの本より「おやつ」「さよなら」を演奏した小学3年生。
軽やかに元気に弾くことができました♪
好きな曲がたくさんある彼女、いつもは好きな曲を歌ったり演奏したりが多いです。
ピティナステップでは決められた曲を楽譜通りに弾く必要があるため、ちょうど良いバランスでピアノに取り組めています。
課題をある程度の完成度を持って弾けると上のように合格証として賞状ももらえます。
以上が熊谷開催のピティナステップに参加した生徒さんたちでした♪
6月は久喜での開催分に4名の生徒さんが参加予定です。
ピティナステップはピアノ愛好家を育てる「ピティナ」が行なっている発表イベント。
課題曲を弾き、審査員に審査して頂き評価やコメントがもらえます。
教室が行う発表会とはまた別の充実感を味わうことができ、弾く曲も限定されていたりと、うまく利用すると上達の
良い材料になります。
人前に出ることに慣れたり練習のモチベーションを考えると、半年に1回以上の発表の場があると途中で飽きたり、ダラダラとしてしまうのを簡単に避けることができます。
モチベーションを保つため、そして上達するためにぜひこうした発表の場を積極的に利用することをお勧めします!