講師のブログ

教室移転のお知らせ

来る2024年12月に教室が移転します。移転の時期につきましては11月中(発表会終了後)を予定しておりますが、確定次第改めてご案内いたします。

2024年12月に教室を下記住所に移転することになりました。

こちらからご覧ください↓

門井町教室アクセス

※スクロールして下までいくと新住所の記載があります。

皆様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解頂きたくお願い申し上げます。

移転の時期につきましては11月中(発表会終了後)を予定しておりますが、確定次第改めてご案内いたします。

なお、移転による連絡先やレッスンスケジュールの変更はありません。

以下は新教室の様子です。

準備中のため殺風景なところもありますが、今の時点での概況です。

表札です。

ト音記号マークをつけてさりげなくピアノ教室アピール。

玄関です。

入ってすぐ目の前のお部屋がレッスン室です。

ちなみにこの部屋に使っているカーテンは、中からは外が見えるけれど、外からは部屋の中が全く見えないカーテンです。

外の目を気にせずご利用頂けます。

待合室兼レッスン室です。

ピアノを置く部屋は、白いサッシの向こう側です。

カワイ楽器のナサールという防音室で非常に高機能なお部屋となっています。

防音室です。

今は何もありませんがこの中にヤマハのグランドピアノ(C3)を置きます。

お子さんに使う楽器やおもちゃも持ってきます。

入りたくなるお部屋にしたいと思いますのでお楽しみに♪

最後に防音室から撮った待合室兼レッスン室の様子です。

亡霊のように写っているのは講師かなざわ。

簡単に概況をお伝えしました。

移転により近くなる方も多いですが、須加教室にとても近い生徒さんや羽生、群馬方面の生徒さんは今までよりもどうしても遠くなってしまいます。

大変申し訳ございませんが、今後ご利用頂けるかどうかご検討頂き、何か気になることがあれば何なりとご相談ください。

遠方になることにより退会される場合には、定期コースの方はお申し出後、最短で2ヶ月先が退会日となりますので早めにお申し出をお願いします。

単発コースの方は特に期限はありません。

ちなみに群馬の千代田町(プールの近く)から月2回、教室のお掃除に来てくださっている70代の女性の方がいらっしゃるのですが、門井町教室はまっすぐな道が多いため車で走りやすく、疲れにくいとのことでした。その方の運転では片道30分くらいとのことです。

徒歩圏にスーパーや薬局、飲食店なども豊富にあるため、レッスンの前後やお子さんをお待ち頂く時間は須加教室よりも遥に充実したものとなると思います。

歩くことが苦でない方は、JR行田駅から徒歩18分ですので電車での利用も可能です。

行田総合病院もすぐ近くのため、レッスンがてら寄ることも。。。

移転日に近づき、確定事項が出来次第、皆様にご案内いたします。

これからも楽しく通って頂ける教室を目指し精進して参りますので何卒よろしくお願いいたします!

さちピアノ教室
https://sachi-piano-feldenkrais.com/


〒361-0044 埼玉県行田市門井町3丁目25-20